スマホジュース ピッ ガタン 「なにそれ?」 「ドリンカブル端末さ!」ゴクゴクゴク 「エ!どゆこと?」 「どゆこと!?」 あ…いまメールが来た…
あなたは街(アキバ)へ出かけます あなたが身につけているものにポケットは全部で何個ありますか? 「さあ どうだろう? 季節は?とか 野暮なことは聞くなよ」 「5個」「24個」「0個」 「なるほど〜」 「よし 決めた! ポケットってのは所有欲のあらわれで数が多いほどオタクってのは?」 「なるほど!」「 […]
満員電車に乗ると思い出すのだ あの絵本を 手袋の中に どんどん動物が入っていく絵本だ 始めはネズミだが動物はだんだん大きくなりしまいにゃクマなんかも無理矢理入ろうとする 無理無理! もう乗れないよー!
バサ 「食事中に新聞を読むのやめてって何回もいってるでしょ」 「ンー… わーってるよ」地球滅亡
先日久しぶりにカップ ラーメンを食べた 秘伝のたれ 「なになに… ふたの上であたため お召し上がりの直前に入れてください…」 「知るか!」「なんでオレがそんな 一流レストランのシェフみたいなことをしなきゃならんのだ!」 ゴポゴボ 「なに!待ち時間五分だと そんなに待てるか!(フツー3分だろ)」 (ま […]
ピシッ 「いつもピシッと糊の利いたシャツを着てますね」 「ワーハッハッ」「?」「ワーッハッハッ!」 「ひー… ごめんごめん…この服 ちょっと触ってみなよ」 コンコン 「あ、固い」 「プラスチックだよ」
「ぶつかる!やっぱり無理だったんだ!」 メリメリメリ…
「ここのエクセル パワポだから絶対 アクセスでしょ」「ワード!」 「最近のIT用語は 何を言っているか さっぱりわからん このじじいめに 教えてくれぬか」 「あ いえ… ここのエクセル(エクセルシオールカフェ)がパワポ(パワースポット)らしいんで、 行くべき(アクセス)でしょ って」 「で、ぼくはワ […]
「この辺りに郵便ポストありますか?」 「あそこのタバコ屋の角をまっすぐに」 「角をまっすぐにしたところにありますよ」 「…ようし!」 ベキベキベキ 「あった!」
「はい もしもし」 「ケロケーロ」 「なんかケロケーロって言ってる」 「ケロケロ詐欺だ!」 「ケロケロ詐欺?」 「あー!もう!電話かわれ!」 「ケロケーロ?」
ぬっちゃ ぬっちゃ ぺた ぺた 犬の毛にポマードを 塗っていると いったい自分は何をしているんだろうと思う べっとり 「きさま! ウチの犬に何をしている!」 「ポマードを塗っています」 「なるほど、犬本来の形がよく見えるな」
「ちょっとオレ 先に行って店が開いてるかどうか見てきます」 「もし開いていたら笑顔で 閉まっていたら怒った顔で戻ってきます」 「そういうのいいから」「はやく行ってこい」 「お、戻ってきた」「どんな顔かな」 静かに笑うタイプか…いや…静かに 怒るタイプかもしれん
ゴロン 「や〜めた」 「先生!そんな…たのみますよ!」 「やる気がでないんだもん しょうがないじゃん」 「でもせめて傷口はふさいでくださいよ!」
「…ったく こんなところにとめて…」パチ 「おうい おっさん!あたしが 放置自転車にみえるのかい?」 「あ」 「すみません!すみません!」 「いいから質問に答えてよ」 「あたしってそんなに自転車っぽいか?」 「ええ そりゃあもう!」
「ヨークシャーテリアーのっ!」 「ちょっといいトコみてみたい!」 「あ ソレ」 「イッキ!」 「イッキ!」 「イッキ!」 「イッキ!」 「イッキ!」 「イッキ!」
「え!この靴 半額なの!」 「でも32cmかぁ 大きすぎるよ」 「魔法で足を大きくしましょうか」 「靴のほうを小さくできませんか?」 「それをのぞむなら定価で買ってください」
「はじめまして」 「あ いま名刺を…」 「名刺交換ならもう終わってますよ」 「え?」 「いつの間に」スリ師ポール 「あなたの名刺も既にいただいています」 ボン 「アッ!」 「紹介が遅れました 手品師のジャンです」
はじめての方は傑作選!