まんがのおじさん

2013年5月

2013年
5月1日号
span>
レインボー・ムスタッシュ

それはある晴れた日のことだった ムズムズ 「ハックション!」 「あ」「口のまわりに」 「虹の口ひげ(レインボー・ムスタッシュ)が!」

2013年
5月2日号
span>
アンコール

ピー 「ご臨終です」 「うう…覚悟はしてたけど…」 「せめて…もう一度」 \ アンコール アンコール アンコール / 「ピ」「ピ」 ピー 「ご臨終です」

2013年
5月3日号
span>
名画の条件

バタン 「みんな大変だ!オレの絵の前で少年と犬が死んでいるぞ!」 「これはもしかしてオレの絵が名画ってことか!?」 「フフフ…騙されたようだねあれは昨晩私が置いておいたオブジェだ」 「アーヨカッタ!名画(誰も死ん)でなくて!」

2013年
5月4日号
span>
ニオイ

「10年間履き続けた革靴じゃよ」 「うっわー」 スンスン 「ニンゲンのニオイがする!」

2013年
5月6日号
span>
シーハー

ガララ… 「ごちそうさまー」 「ここの(料理)どうだった?」 「えっと…どうだったかなぁ」←すぐ忘れる 「ちょっと待って」シーハーシーハー 「!」 「美味しい!」

2013年
5月7日号
span>
いたずら坊主

「ゴメンナサーイ!」 バリーン 「あー!」 「ゴメンナサーイ!」 バチーン 「キミィ!」 「行動に対する反省が早すぎないかい!?」 「だってホラ 謝りながらイタズラをした方が効率がいいじゃないですか」

2013年
5月8日号
span>
相関図

そう… いつだって小山田さんは僕らの中心にいたんだ それはきっと 野村が野々村に対して抱いていた気持ちのようなものだと思う

2013年
5月9日号
span>
偏見(おばさんとタバコ)

「偏見」 タバコを吸っているおばさんの魅力って何だろう (ケータイ灰皿) パートの休憩中だろうか あの人生の全てを知り尽くしたようなするどい眼光 (半分くらいで吸うのをやめる) おばさんとタバコ この2つの間にある複雑な過去について みなさんは考えたことがありますか?

2013年
5月11日号
span>
相合傘

ハハハハハハハ… ガリガリガリ 「どうだい?抽象的だろう」 男女 「ステキ…」 「じゃあワタシも」 ガリガリガリ 傘

2013年
5月12日号
span>
キスマーク

「コレつまらないものですが」 パカ 「あ どうも」 「コンニチワ」

2013年
5月13日号
span>
入れ歯

(おじいちゃん なにしてるのかな) 「!」 ニュッ (どうみてもこっちが本物…) モゴモゴ (コイツは一体…!?)

2013年
5月14日号
span>
まんがむかしばなし

「結論から言おう このまんがにはオチがない」 まんがむかしばなし 「むかしむかし あるところに あなた以外の全てがありました」 完

2013年
5月15日号
span>
表札

吉田 村岡 ケリー 先口 「あ」 「二世帯住宅ってレベルじゃないぞ」 「二世帯じゃよ」 「え?」 「わしはここに住む吉村ヶ崎」 「吉村ヶ崎シンゾウじゃ」 「そしてこっちが義理の息子 田岡リロくんじゃ」 「ドモッス」

2013年
5月16日号
span>
墓穴

ザクザク 「彼はなにをしているんだい?」 「墓穴を掘っているのさ」 ガッ ブシャーッ 「墓穴どころか石油を掘り当てたぞ」 「ピンチはチャンスってわけか」

2013年
5月19日号
span>
フェイント

スッ バッ サーッ (フェイント…!) スポッ \ ワーッ / (フェイント…!)

2013年
5月20日号
span>
カミナリ親父

ゴロゴロ ガッシャーン 「誰じゃ~!」 「ワシの大事なピンを倒したのは!」 「やべ!カミナリ親父だ!」 「逃げろ!」

2013年
5月21日号
span>
試食コーナー

「試食どうですか?」 「どれ」 「なるほど素晴らしいつまようじだ」 「100000000本もらおう」

2013年
5月22日号
span>
副業

○×眼科 弁当はじめました 「眼科弁当いかがっすかー」 「いまならスプーンの代わりに 視力検査で眼を隠すヤツがついてきます」 \ 外科弁当いかがっすかー / 「いまならおはしの代わりに もれなく鉗子(カンシ)がついてきます!」 バチバチバチバチ…

2013年
5月23日号
span>
バカの一つ覚え

「あの人また同じこと言ってる」 「まったくバカの…えっと…ひとつ…」 「アー」「なんだっけド忘れした!」 「せっかくこのバカが一つ覚えたのに…ド忘れしちまった!」

2013年
5月25日号
span>
ウサギとメカ

「じゃあいくよ」「よーい」 ドン 麻酔銃で撃たれたうさぎは 小一時間眠り続けてしまいました 完

2013年
5月26日号
span>
レントゲン

「完全にポッキリいっちゃてるね」 「でも治りますんで安心してください」 「全治162年ってとこでしょうか」 「162年!?」 「そんなことよりこのレントゲンのココよくみてください」 「ホラ3体も写っちゃってる」 「…でね調べたらあなたのスネ 自殺の名所なんだよね」 「だから今回は除霊しな […]

2013年
5月27日号
span>
奇跡2

「いまから必ず奇跡が起こります」 し~ん 「必ず起こるはずの奇跡が起きなかった!」 「これこそ奇跡だ!」 「まさに今我々は奇跡を目の当たりにしたのだ」 「これは揺ぎない事実である」

2013年
5月28日号
span>
チューニング

○△町老人会吹奏楽発表会 プォーン ブー ボー プー 「良い曲だ」 「これはチューニングよ」 「知ってるよ ジョン・ケージ・ギャグさ」 「悪趣味」 「え~…一曲目いかがでしたか」 「次の曲は…」

2013年
5月30日号
span>
ナビ

「ナビにどこでも好きなところ入力しなよ」 『力士』 ピーン「500メートル先 ちゃんこ屋です」 ピーン「5人前食べます」 ピーン「120キロまで太ります」 ピーン「相撲部屋に入門します」 5年後 ピーン「間もなく目的地 はじめての土俵入りです」

2013年
5月31日号
span>
おきもの

「見てて飽きないだろう?」 「何時間でも見ていられる…」 「あ!いま出世した!」 「え~! ちょうどまばたきしてた~」

はじめての方は傑作選!

note - まんがのおじさん イッキ読み!まんおじ傑作選2018 イッキ読み!まんおじ傑作選2016
イッキ読み!まんおじ傑作選2015
イッキ読み!まんおじ傑作選2014 イッキ読み!まんおじ傑作選2013 イッキ読み!まんおじ傑作選2012
縦読みまんおじ まんおじスタンプ
まんがの種類
 プライバシーポリシー