じゃあみんなまたねー! 「はいカーット!」「おつかれさん!」 「ふーっ あついあつい」 「お疲れっス 今日、久しぶりにキャバクラどうっスか?」 「おっいいねぇ マコトも行くか?」 (今月 金欠なんだよね…) 「なんだよ…カネが無いならおごるぞ」 「行っきまーす!」スポーン
兄弟げんか ーライト兄弟の場合ー 「うるせえ!オレはお前の兄貴だぞ! 生意気言ってんじゃねーぞ!」 「おいおい 一機交代って言ったのアンタだろ? 次のパイロットは絶対にオレだ!」 この喧嘩が1903年、世界初の有人動力飛行を成功させたのかもしれない
ビクッ 「オレのことは気にするな… 授業中だぞ」 「いいんだよ どうせ歴史だし オイラ歴史の授業が大っ嫌いなんだ」 「愚か者め!過去を知ることは現在を知ること ひいては未来を知ることにもなる!」 みんなこの奇妙な体験を信じないが…たしかに過去のデータを吟味することで競馬に当たる確率が高くなったのだ!
都会のオアシス コンビニ ここでは今日も様々なドラマが繰り広げられている ピッ「お弁当あたためますかー?」 「とんでもない!」「スプーンはお付けしますか?」 「いいえ 手で食べますから」
「墓石いかがっスかー」 「じいさんどうよ?そろそろじゃない?」「いや…必要ありませぬ…」 「死してなお自分の代わりを残そうとは思いませぬ…それに残すか残さないかは今行きている人が決めることですので…」 「もしこんなワシにも墓石が許されるのならそのあたりの小石で十分です」 「小さくても何億年も前からあ […]
スィー まったく急いでいるときにかぎって奴らは現れる 「はいーそこの自転車停まってー」 「なんスか?急いでるんスけど?」 「ごめんねーちょっとだけーこれ、君の自転車だよね?」 「は?何言ってんだよ 盗んだに決まってんだろ!」 「う〜ん 本当に? 防犯登録番号調べていいかな?」 「どうせ疑ってんだろ! […]
シャシャシャ 「よし…できた!」 「今度のパリコレはコレで行こう!」 「しかし果たして…こんな棒みたいな人間を用意できるだろうか…」
1968年パリ5月革命ー 急いで大学へ向かっていた僕はついうっかりシャツをウラオモテに着てしまっていた 「やだーあの人超タグみえてる!」クスクス「ウラオモテとかウケるんですケド!」 20年後 世界的なファッションデザイナーとなった僕は高らかにこう宣言する 全ての洋服は平等にリバーシブルである そこに […]
シャシャ 「よし できたぞ! 今度のミラノコレクションはこのデザインでいこう!」
パーン! トップアスリートは勝利することしか考えない
ひょんなことから小学五年生のときに魔法をかけられた それは嘘をつくたびに出っ歯になる魔法だった あれから25年ーこの魔法のことは誰にも言っていない 「じゃあ言ってくるよ」バイバーイ 「木をつけていってらっしゃい」「あっ 今日は仕事で遅くなるから」バタン! (あの人の歯… 前からあんなに出てたかしら… […]
ジリジリ ミーン ミーン ジリジリ ゴクゴク 「あっスイカジュース!」「うるへーもう飲んじまったよぉ」 「チクショー」ポンポン 「タネが飲み口にひっかかって なかなか出てこねえよお」
「目撃者は君だけだ!なんでもいいから犯人の特徴を思い出してくれ!」「…はぁ…」 「私もそんなにしっかり見たわけじゃないんですけど… ホクロが…顔に大きなホクロがあったわ」 「ちょっと説明しにくいので描きますね 私 絵は得意なんです」キュッキュッ 「こんな感じでした」トン 16X
世の中には異常なくしゃみをする人がいる 「ぶっ、ハッ!へっくしょ〜ん!」 ズズズ…「失礼」 「では、このプロジェクトに関して意見のある方…」(くしゃみを利用してみんなの前で狂ったような大声を出す サイコーのストレス発散だぜ) 「は くしゅん!」 「すみません 私もくしゃみ出ちゃいました☆ で、私の意 […]
「オオキイツヅラー オア チイサイツヅラー?」 「そうそう だからね、ビッグボックスかスモールボックスをあなたに差し上げますよーって」 「チョット ヨクワカリマセーン ダッテLサイズカSサイズヲモラエルンダッタラ普通ハLサイズニスルデショー?」 「ん?エル?大きい方にするの?」「ノーノー!ストップ! […]
ヘアサロン ピュニール ウィィィィン 「いらっしゃいませー」 (きれいなひとだな…)「こちらへどうぞ」 「モヒカン」「ぎょっ」 ファサ「できました…」 「これが…モヒカン… なるほど 罰ゲームにぴったりだわ」
「何これ? 全然おもしろくない ギャグまんがの意味わかってんの?」 担当のM氏はきびしい 「あ…いや…その 面白いと思う人もいるかなーって」 「いねーよ!そんな低能!お前連載取れたからって調子乗ってんなよ! こんなんボツだよ!やり直し!」 ビリビリビリビリ ビリビリに破かれた原稿の切れ端は無残にもテ […]
ジャーン お昼休み 「んー…今日一緒にランチどうっスか?」 「あ、今日はパス 持ってきてるんだ」 「愛妻弁当ッスか いいっスねー じゃあオレはマックにでも行ってきますわ」パタン「また誘ってよ!」 「…さてと」パタン パカッ 「ではいただきまーす どれもおいしそうだなあ!」カチャカチャ 「オレはまず最 […]
パッ ウィィィィン 「先生!」「どないでっしゃろ」 「うん ちゃんと点いてるね ランプの交換大成功だよ!」
ヌチャ「ん」 「…ガム…」 嗚呼!私はどうしてこうもついていないのか これからデート モラルのない消費者にガムを売った製菓会社の罪は重いわ… イシャ料請求してやるゾー! ペタペタ この不快な音…これじゃあタップダンスも踊れない ペタペタ カツーン!(えっ!?) もちろんこれはイシャ料ではなく 私のタ […]
今日はみんなに4コマまんがの描き方を教えたいと思う シャシャッ まずはエンピツを使ってだいたいのコマの位置を決めていく 次に全体のバランスを意識しながら明暗をコマ内につける このとき原稿を壁に貼って離れて見てみるのがコツ そしていよいよペン入れー これで完成だ!ガリガリ できればGペンを使いたい 「 […]
星降る夜にあのお方はやってきたー チュドーン シュウウウウ 「なんか庭に落ちたぞ!」バタバタ「あそこだ!」「やだー動いてるわ」 「ちょっとトイレ貸してくださーい」ドテッ 「50万年!?」 「オラの星からここまで50万年 その間ずっとウンコもシッコも我慢してたんだ」ズズー 「まあ大気圏突入でちょっと漏 […]
「はじめまして」「ちょっと髭を伸ばし過ぎだよ おじいさんみたい」 「昨日剃ったんですがね…また少し生えてきたんですね」「いやいや そんなレベルじゃないから」 ジョリ… 「剃ってきました」「あーなるほど」
飲食店における食券販売機の導入はコスト削減・売上の管理 衛生面での向上 食い逃げの防止など様々なメリットがあげられる しかしもちろんデメリットもあるのだ タラー (オレって優柔不断なんだよなあ…券売機の前に来るとパニクって決められないんだ…) 「おい早くしろよ!」 「ここは特製ラーメンにしとけよ う […]
ドサ「あひ〜 こらあきまへんわ…こうなったら…」 ビリッ ドテッ スッ 「変身完了!」
FIN 「いい映画…泣いちゃった…」 「ねぇ どうだった?」「へ!?」 しまった…! ほとんど寝てしまった! 「あー…いや感動だわ…マジで」 「嘘つきのチャールズをメリンダが振る最後のシーン最高だったわ」「あーあれは最高だわ」 「…そんなシーンないわよ うそつき」 FIN
洗濯機 ガガガガガガ ドカッ キュッキュッ 「まだいるんですけど…?」
「チ」「ヨ」「コ」「レ」「イ」「ト」 「カ・カ・オ・豆を炒ってすり潰したも・の・に 砂糖・ココアバター・粉乳などを混・ぜ・た お・菓・子」 「略してチョコ」
ワンワン ハッハッ 「かぁーわぁーいーいー なでてもいいですかぁ?」 「私を…ですか?」 「いや…この犬を」 「だったら直接この犬に聞いてください!」 「フフッそれもそうね あなたをなでてもいい?」ハッハッ 「えっ 私を…ですか?」「いや…だからこの犬を…」 (だったらちゃんと犬語で聞けっつ〜の!)
サッ「おっ…あのっおばあ…おばあさっん…せ…せき…どぞ…」 「あ〜ん?なんだって〜?どもっててよく聞こえないよォ!」 「ったく!私の心配より自分の滑舌を心配するんだね!」ドカ 「ーって、ちゃんと聞こえてるじゃないですか!」 「ふん!ついでにお前さんのどもりを治しといたよ 感謝しな」
「青コーナー 青山アオタロウー」 「赤コーナー 赤」 カーン ドス ニュル… 「おいレフェリー はやくパレット持って来いよ!」バン!
↓↓はじめての方は傑作選!↓↓